「運気と時期」に関してのまとめブログです。
個人的な興味で記録しているものなのでご了解下さい。
ネットで検索すれば、沢山の情報があらわれますが、
それを整理するのが面倒なので、ここに記録しています。
お気に入り
家相風水覚書き
【占い(六星占術、風水、方位学等)に詳しい方、教えてください】
六星占術では来年から二人揃って大殺界に入る夫婦です。
「安定」の今年のうちに新居を購入し引越しをしたいと考えていたのですが、なかなか望む全ての条件を満たす物件には出会えないまま今年も後半になり、少し焦ってきました。
そんな中、「ここならよいかも・・」という物件に出会ったのですが、そこは今の家から見て北西にあたり、九紫火星の私は時期を選べば良い方向みたいですが、二黒土星の主人にとっては凶方位になるみたいです。
この場合、引越しはあきらめたほうがよいのですか?
それと、そもそも「安定」の年は引越しには向いているのでしょうか?運気が落ち込む前に少しでも良い環境に身を置いて運を底上げしておきたいと思うのですが、本当は今まで築いたものを大切にして過ごすべき年なのでしょうか。ただし、現在住んでいる家は主人が11年前の大殺界の時期に購入しているものなので、このまま住み続けるのもなんだか心配で・・・
それと、主人は今年のうちに転職も考えているみたいなのですが、それもどうなのでしょうか。転職してすぐ大殺界がくるのも心配ですが、現在の会社にこのまま居るのも、リストラの激しい外資系企業なので心配です。
長くなって申し訳ありません。
どなたかお知恵を貸していただけると嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
- 回答 -
年が明け、もう大殺界に入られ半年が経とうとしていますが、いかがお過ごしでしょうか。
吉方位は風水師によって異なりますので、どれを見ても月の吉方位も全くない場合はないと思います。
六星占術では安定から大殺界の引越しは微妙なようですが、種子の年に引っ越してそれまでの14年を清算できるといいですね。
(この記事は「教えてgoo!」より引用させて頂きました。)
PR